山梨県中巨摩郡昭和町 | 昭和町立常永小学校

電話: 055-268-1111 

メール連絡先:jyoei@jyoei.showacho.ed.jp
〒409-3851 山梨県中巨摩郡昭和町河西15 

緊急時の対応について

印刷用PDFファイル:大地震発生時の対応 (家の中の見える場所に貼って下さい)

震度5弱以上の地震が発生した場合は、児童の引き取りをお願いします。

  震度4以下 震度5弱以上
登校前 【児童・保護者】
連絡があるまで,自宅で待機する。
学校からの連絡を受けてから登校する。
【学校】
通学路を点検し、安全を確認する。
安全確認後、登校の連絡をする。
【児童・保護者】
災害の状況により「昭和町地域防災計画」による集合地・避難地に避難する。防災無線での指示に従う。
学校から連絡があるまで自宅・避難地等で待機する。
【学校】
災害の状況を見て、通学路を点検し、安全を確認する。
登校中 【児童・保護者】
通学路近くの安全な場所に避難・待機する。
【保護者】
必要に応じて通学路を通って学校に向かい、児童とともに登校する。
【学校】
通学路を点検し、安全を確認する。
職員は通学路を通って各地区に向かい,登校班を学校に引率する。
【児童】
通学路周辺の安全な場所(塀や建物から離れた田畑や公園など)に避難・待機する。職員とともに学校に避難する。
【保護者】
通学路を通って学校に向かい,登校班を引率して学校に避難する。
【学校】
職員は通学路を通って各地区に向かい,登校班を引率して、学校に避難させる。
学校で安否確認ののち,引き渡しを実施する。
在校中 【児童】
校庭に避難する。安全な場合,授業を再開する。校舎等に異状がある場合は教師の引率のもと下校する。
【学校】
本校の防災計画に従って避難する。
校舎等の安全を確認し,授業を再開する。校舎等に異状がある場合は児童に付き添って下校させる。
【児童】
校庭に避難する。保護者が引き取りに来るまで学校で待機する。
【保護者】
学校に引き取りに行く。
【学校】
本校の防災計画に従って避難する。
授業は打ち切りとし,引き渡しを実施する。
下校中 【児童】
通学路周辺の安全な場所に避難・待機する。
【保護者】
必要に応じて通学路を通って学校に向かい、児童とともに帰宅する。
【学校】
職員は通学路を通って各地区に向かい,待機している児童に付き添って下校させる。
【児童】
通学路周辺の安全な場所(塀や建物から離れた田畑や公園など)に避難・待機する。
【保護者】
学校に引き取りに行く。
【学校】
職員は通学路を通って各地区に向かい,待機している児童に付き添って学校に避難する。
学校に避難した児童の引き渡しを実施する。
帰宅後 登校前と同じ 全員下校と判断できる時は,「登校前」と同じ。
およその目安として、児童の下校後15分以上経過した場合は帰宅したものと判断します。(学年によって下校時刻は違います。)

■停電が起こり,緊急メールシステムや電話での連絡が不能となることが想定されます。報道等で,昭和町の震度が5弱以上のとき(大規模地震と感じたとき)は,ただちに迎えにきてください。
■震度5弱以上の場合は昭和町の企画財政課と協議の上、防災無線で引き取りメッセージが放送されます。
■必ず徒歩でお越しください。保護者またはご家族等が迎えにくるまで,児童は学校で保護します。
旗ふり当番の保護者の方へ:登校班児童を安全な場所に誘導し、待機するよう指示して下さい。
■通学路途中の避難・待機場所は町の「防災マップ」をご覧下さい。

↑トップ


↑トップ